top of page

SERVICE

​サービス案内

CGアーツの特徴

①CG特有のリアルさでこれまでのパースソフトでは出せない臨場感

3DCGによる建築ビジュアライゼーションをモデリングし、外構、周辺環境、光の反射やカメラワークを調整することでよりリアルな質感やイメージを体感することが出来ます。

CGアーツ説明資料.jpg
CGアーツ説明資料2.jpg
CGアーツ説明資料4.jpg

②エンドユーザーのイメージ効果を最大限にアップ

CGアーツでは室内家具の配置や飾りつけ、外構まで作り込むことによりエンドユーザーへの購買意欲を高め、営業のクロージングや打ち合わせに使用することが出来ます。モデルハウスへ来場できない方やメールのお問い合わせのお客様への対応が可能となりました。

CGアーツ説明資料7.jpg
CGアーツ説明資料8.jpg

③モデルでは作れないリアルな生活感のイメージ

モデルハウスは自由な家具の選択も壁紙の装飾もできませんが、CGアーツでは自由に家具を設置したりすることが出来ます。また配色などの組み合わせも自由にできるので、様々なパターンでWEB上に展示することが可能です。

CGアーツ説明資料9.jpg
CGアーツ説明資料10.jpg

④ドローンによる撮影と現実世界とCGの融合

CGアーツでは室内家具の配置や飾りつけ、外構まで作り込むことによりエンドユーザーへの購買意欲を高め、営業のクロージングや打ち合わせに使用することが出来ます。モデルハウスへ来場できない方やメールのお問い合わせのお客様への対応が可能となりました。

CGアーツ説明資料11.jpg
CGアーツ説明資料12.jpg
CGアーツ説明資料13.jpg

⑤3DCGによる動画広告

リアルな3DCG動画にすることにより、視覚的にユーザーへ訴えることが出来ます。さまざまなパターンを用意することにより、モデルハウスの建築、待機スタッフ、現地案内等の無駄を省略することでこれまでのコストを大幅に削減することが可能になりました。

Youtube広告、インスタ、HP、その他SNSで活用することにより戦略的な広告活動が可能となります​。

CGアーツの使用例

1.宅地分譲・販売のPRとして

2.注文住宅のお打合せに

3.古家付の更地予定の売地販売

4.分譲マンションの新築PR動画

5.大型施設の開発イメージPR動画

6.マンション・戸建てリフォームのサンプル動画

7.賃貸マンションプラン作成、入居者募集として

8.折込チラシ、新聞広告の効果UPに(QR使用)

9.SNS、WEBサイトなどの販売促進ツールとして

bottom of page