top of page

  マンション売り買いのマッチング  

コジンDEバイバイ

アンカー 1

(株)クロス・クリエイションは新しい不動産取引 「コジンDEバイバイ」を始めます

   ご所有の分譲マンションを個人間で売買するのはご不安になられる事もあるかもしれません。

実は分譲マンションには管理組合が必ずあり、そこでマンション全体の修繕の履歴・修繕積立金額・管理規約等詳細を資料として取得し、購入検討者に正確な情報を提示する事ができます。

 それによりトラブルなく安全にマンションの売買が可能です。

S__10551300.jpg
リビング1サイズ中.jpg

北バイパスから少し入った所にある龍田西小校区のマンション。
3LDKの9階部分で、県庁方面まで一望できます。
​北バイパスにすぐ出れますので、県庁方面・熊本市北部方面・合志市方面へのアクセス良好です!

1,370

万円

熊本市北区龍田陳内3丁目6-13-906号

3LDK

価格

住所

間取り

~ ご購入までの流れ ~

物件情報を検索

当ページ上部の物件情報一覧にて気になる物件がございましたら、物件名をクリックすることで詳細情報をご確認いただけます。

01

物件情報ページ下部より、LINE等にてお問い合わせください。

※当ページ下部にございます利用規約を必ずお読みいただいた上でのお問い合わせをお願いいたします。

​弊社にてお問合せ内容を確認後、売主様へ取り次ぎをいたします。

02

お問い合わせ

売主様からのご連絡がございましたら、直接詳しいお問い合わせや物件の内見など、交渉がスタートします。

​お互いに納得の出来たところでご成約となります。

03

売主様とのご交渉

マンションを個人間売買するメリット

①仲介手数料が不要

  不動産会社に仲介を依頼すると、仲介手数料が掛かります(一般的に売買代金の約3%)

  個人間売買の場合、仲介する不動産会社はいませんので当然0円です

②希望の価格で売却できる可能性が高い

​  買主も仲介手数料が不要で、買主においても諸経費が抑えられるため、その分売買代金に反映されます

マンションを個人間売買するデメリット

①書類関係の準備、契約の内容のすり合わせ等の手間が掛かる

  契約書の作成代行も行います(税込110,000円)

  またLINEにて契約条項のポイントもサポートいたします

②購入希望者の資金面において購入できるかどうかの見極めが難しい​

​  購入権当社の資金面の確認方法、確認するポイントをサポートいたします

​  基本的に購入希望者の金融機関の事前審査承認後の契約をお薦めします

「マンションを個人間売買したい方」を募集します

①物件掲載登録料……50,000円(税込)

  掲載用の写真は弊社で撮影いたします

  売却希望価格・売却理由・アピールポイント・マンション自体の経歴も一緒に掲載します

  (CGでのホームステージング等を含めた動画での掲載は別途料金が掛かります)

②物件を検討される方からお問い合わせがありましたら、お取次ぎをいたしますのでお打ち合わせをお願いします

③ご不明の点はお電話・LINE・メールでサポートします

​④契約書の作成代行も行います (110,000円税込)

~ マンション掲載の流れ ~

掲載マンション登録のお申込み

LINE:

お電話:096-284-3115

 

LINE・またはお電話にてお問い合わせください。

※必須記載事項

●所有者様の住所・氏名・電話番号

●掲載物件住所

●売却理由

※外観、内観の写真撮影のため一度だけ現地にてお立会いいただきます。

ja.png

01

02

物件掲載・購入者募集開始

物件が掲載され、ご興味のある方からお問い合わせがありましたら お取次ぎいたしますので直接商談をお願いします。

​※ご不明な点、ご不安の点がございましたらサポートいたします。

よくあるお問い合わせ

①掲載は日本全国​どこでも可能ですか?

​誠に申し訳ございませんが、現時点では熊本県内のみ対象となります。

bottom of page